北海道深川市「ラ・カンパーニュホテル深川」 - 公式ページ

北海道深川市「ラ・カンパーニュホテル深川」 - 公式ページ

北海道深川市「ラ・カンパーニュホテル深川」 - 公式ページ 電話番号 0164-23-2121
北海道深川市「ラ・カンパーニュホテル深川」 - 公式ページ
北海道深川市「ラ・カンパーニュホテル深川」 - 公式ページ

お知らせ

<ご宴会>忘・新年会プランのご紹介

いつも、当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

12月よりご宴会におきまして、

忘・新年会プランをご紹介させていただきます。

2023年の締めくくりと、2024年のスタートの大切な節目を、

ぜひ当ホテルでお過ごしくださいませ。


手作りおせち 販売中です

ラ・カンパーニュホテル深川では、手作りおせちを販売中です。

11月30日まで申し込みの方には、早割特典があります。

どうぞ宜しくお願いします。

 


HOKKAIDO LOVE!割「秋冬キャンペーン」につきまして

いつも当ホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございます。

 

10月20日より開始となりました、北海道における全国旅行支援

「HOKKAIDO LOVE割 秋冬キャンペーン」は、

じゃらんnet様、楽天トラベル様、Yahoo!トラベル様 より

お申込みいただけます。ぜひご利用くださいませ。

なお今回のキャンペーンは上記3社様からの予約のみ対象でございます。

また、補助金には上限がありますので、お早めにお申し込みくださいませ。

 

※ホテルへの電話予約・ホテル公式HPからの予約は支援対象外となっております。

ご了承いただきますよう、お願い申し上げます。


農業セミナー(札幌パークホテル)でふかがわマリアージュカレーを発表しました

拓殖大学 北海道短期大学さまの

農業セミナー(札幌パークホテル)で

ふかがわマリアージュカレーを発表しました。

YouTube:

https://www.youtube.com/watch?v=vwmi8ah0PEA


秋の宴会プランのご紹介

秋の宴会プランのご紹介です。

ラ・カンパーニュホテル深川では、食欲の深川と題し、

深川産や近郊の食材をふんだんに使用した旬の味覚を

堪能して頂けるメニューをご用意致しました。

楽しいひと時をお過ごしください。


ふかがわマリアージュカレー オンライン販売開始いたしました。

いつも当ホテルをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

 

当ホテルと拓殖大学北海道短期大学様で共同開発した、

ふかがわマリアージュカレーのオンライン販売を開始いたしました。

深川市のふるさと納税の返礼品にも採用されており、

各地の北海道物産展にも出品が決まっております。

「米どころ深川の味」 遠方の方もぜひご賞味くださいませ。

ご購入はこちら

(Square様ECサービスを利用しており、外部サイトに移動します。)

 

 


ふかがわマリアージュカレー ふるさと納税の返礼品に登録されました

ふかがわマリアージュカレー 5個入り | お礼品詳細 | ふるさと納税なら「さとふる」 (satofull.jp)

ふかがわマリアージュカレー 10個入り | お礼品詳細 | ふるさと納税なら「さとふる」 (satofull.jp)

ふかがわマリアージュカレー 15個入り | お礼品詳細 | ふるさと納税なら「さとふる」 (satofull.jp)

 

カンパーニュホテルズ株式会社の経営理念は、「幸せと感動を届ける地域密着型ホテル。」

「人と人との繋がりを大切にして、地域密着のコミュニケーションの場を提供する企業を目指す。」を経営理念としております。

「幸せと感動を届ける地域密着型ホテル」として役割を真摯に考え、思考錯誤して参りましたが、その答えの一つが「深川ならではの商品」を作るという目標でした。

深川には、まだまだ沢山の魅力があり、沢山の光があると思います。

その魅力をつなぎ合わせて、地域の魅力あるものを開発したいという思いは、創業当初より考えてきました。

品質のよいお米、そして品質のよいリンゴ。 豊かな土壌で育った野菜。

これらの深川が世界に誇れる素材でなにかできないかと考えた時に、一皿にまとまる「カレー」を商品化する方向で検討していきました。

さらには拓殖大学北海道短期大学様の協力を得て、学生のカリキュラムに商品開発の講座を設けていただき、商品開発への道筋ができてきました。

拓殖大学様の農場で収穫された野菜をベースにさせて頂き、さらには、大学で開発された北海道初の黒米で作られた黒米甘酒を贅沢に使用した糀カレーとなりました。

拓殖大学様には、心から感謝を申し上げます。

地域の光をつなぎ合わせた「ふかがわマリアージュカレー」を多くの方々にご賞味いただき、深川の応援の商品にしていきたいと期待しております。

 

カンパーニュホテルズ株式会社

代表取締役社長 寺島 康宏


ふかがわマリアージュカレーの広報活動

令和5年7月9日 “北海道農業の明日を考えるセミナー” 農・食・地域のSDGsが札幌パークホテルで開催され、

「ふかがわマリアージュカレー」の発表をさせて頂きました。

「高校生のための“北海道農業の明日を考えるセミナー”農・食・地域のSDGs」を開催しました(7月9日) | 拓殖大学北海道短期大学 (takushoku-hc.ac.jp)

 

令和5年7月12日 「ふかがわマリアージュカレー」が北海道新聞に掲載されました

深川食材たっぷりカレー商品化 地元ホテルと拓殖道短大、レトルト品開発 ふるさと納税返礼品にも:北海道新聞デジタル (hokkaido-np.co.jp)

タマネギやニンジン、リンゴ、黒米の甘酒*深川産たっぷりカレー販売*地元ホテルと拓殖道短大 レトルト品開発*ふるさと納税返礼品にも採用 – TripEat北海道 (hokkaido-np.co.jp)

令和5年7月12日 「ふかがわマリアージュカレー」が北空知新聞に掲載されました

令和5年7月21日 「ふかがわマリアージュカレー」を日本農業新聞に掲載されました。


新発売 ふかがわマリアージュカレー 販売をはじめました

ふかがわマリアージュカレー

北海道農業の要である深川市の西洋式ホテル「ラ・カンパーニュホテル深川」が、拓殖大学の伝統である開拓者魂を継承して50余年の歴史を刻む「拓殖大学北海道短期大学」とコラボして研究・開発した「糀カレー」です。

拓殖大学の農場で収穫された野菜をベースに、果実王国が誇る「藤谷果樹園」の美味なる林檎と、拓殖大学で開発された北海道初の黒米(古代米)で作られた「いとげん味噌工房」の麹パワーが活きる黒米甘酒を贅沢に使用したカレー。丹精込めてラ・カンパーニュホテル深川の林料理長が「米どころ深川の味」として仕上げました。

一個 800円(税込)


夏の宴会プランのご予約を承っております。

いつも当ホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございます。

今年の夏の宴会プランのご用意が出来ました。令和5年6月10日より開始となります。

今回は、大皿盛り6品の5,500円コースと大皿盛り7品の6,500円コースの

2つのコースをご提供致します。どちらも税込のお値段で2時間飲み放題が付いております。

深川牛やふかがわポーク、フライにかけてお召し上がり頂く深川リンゴで作ったたれなど、

食欲をそそる夏らしいメニューで深川産の食材をお楽しみ頂けます。

ご予約は10日前から承っております。

この機会に、皆様ぜひラ・カンパーニュホテル深川へお越し下さいませ。